• HPHについて
    • ご挨拶
    • 日本HPHネットワーク紹介
    • HPHの歴史
    • 顧問・役員
    • 会則・会員規則
  • 加盟事業所の取り組み
  • HPH加盟事業所一覧
    • 加盟事業所一覧
    • 加盟事業所MAP
    • 加盟事業所の取り組み
    • 加盟事業所の推移
    • 賛助会員(団体・個人)寄付
    • 登録変更届
  • セミナー・イベント
  • 国際HPHカンファレンス
    • 2023年案内
    • 2022年案内
    • 2021年案内
    • 2020年案内
    • 2019年報告
    • 2019年案内
    • 2018年報告
    • 2018年案内
    • 2017年報告
    • 2017年案内
    • 2016年報告
    • 2016年案内
  • トピックス・ニュースレター
    • トピックス
    • NewsLetter
  • 研究・資料
  • 新規加盟・更新手続
    • 記入方法・書式
    • 会費について
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • ロゴの使用について
  • リンク集
HPH
HPH

お問い合わせお問い合わせ

FAQFAQ

EnglishEnglish

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishFrenchGermanJapaneseKoreanSpanish
HPH
MenuMenu
  • HPHについて
    • ご挨拶
    • 日本HPHネットワーク紹介
    • HPHの歴史
    • 顧問・役員
    • 会則・会員規則
  • 加盟事業所の
    取り組み
  • 加盟事業所一覧
    • 加盟事業所一覧
    • 加盟事業所MAP
    • 加盟事業所の取り組み
    • 加盟事業所の推移
    • 賛助会員(団体・個人)寄付
    • 登録変更届
  • セミナー・イベント
  • 国際
    カンファレンス
  • トピックス
    ニュースレター
    • トピックス
    • ニュースレター
  • 研究・資料
  • 新規加盟・更新手続
    • 記入方法・書式
    • 会費について

お知らせ

  • HOME
  • >
  • お知らせ
  • >
  • 第4回J-HPHスプリングセミナー2019年3月9日*終了しました

第4回J-HPHスプリングセミナー2019年3月9日*終了しました

日時
2019年3月 9日(土)12:00~17:00 全体会・講演とワークショップ *懇親交流会17:20~18:20
会場

順天堂大学お茶の水キャンパス 第2教育棟(国際教養学部)3階・4階

第4回J-HPHスプリングセミナーを2019年3月9日(土)、順天堂大学お茶の水キャンパス第2教育棟(国際教養学部)にて開催しました。医師、看護師をはじめ、理学療法士、作業療法士、薬剤師、MSWなど多職種の医療関係者、約160名にご参加いただきました。

今回のスプリングセミナーでは、HPHの活用法と台湾の経験について、国立陽明大学公衆衛生研究所Shu-Ti Chiou氏(准教授・医学博士・前国際HPHネットワーク理事)をお迎えして、ご講演いただきました。また、3つのワークショップを行いました。
WS1「経済的困窮評価支援ツール(試行版)Ver.1」
WS2「地域診断と地域づくり」
WS3「明日から取り組めるLGBTの患者さんへの対応」

スプリングセミナーの報告は、次号のニュースレターNo.11(Apr. 2019)に掲載いたします。
講師の先生方をはじめ、ご参加いただいた皆様、そしてセミナーの開催にあたりご尽力いただきました皆様方へ心より御礼申し上げます。

日本HPHネットワーク


WHOのエイジフレンドリーヘルスケアなどの原則に基づいた「高齢者にやさしい病院とヘルスサービス」の評価ツールを開発し、高齢者にやさしい病院づくりとHPHのマネジメントツールを活用した第3者評価を定着させた、台湾HPHネットワークのチョウ・シュウティ先生(Dr. Shu-Ti Chiou)を招いて、台湾での先進的なHPH活動についてご講演いただきます。また、J-HPHの重要なテーマになる3つのワークショップを行います。HPH加盟事業所の方、ヘルスプロモーションに関心のある方、多数のご参加をお待ちしています。

*お申込みの方へ:ワークショップにつきましては、第1希望のお申込みにて確定いたしました。

 

第4回J-HPHスプリングセミナー2019チラシ(PDF)

 

日 時

2019年3月 9日(土)*受付開始:11:00~

12:00~17:00 全体会・講演とワークショップ 

 第1部 12:00~15:00 WS1~3
 第2部 15:20~16:50 全体会・講演
17:20~18:20 懇親交流会(軽食)懇親交流会(軽食)*別途お申込みが必要です。

*12時よりワークショップを開始します。昼食を済ませてご参加ください。

会 場

順天堂大学お茶の水キャンパス 第2教育棟(国際教養学部)3階・4階
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅(徒歩約10分)
https://goo.gl/maps/4n97jfuhRgt

全体会・講 演 

テーマ:「台湾における先進的なHPH活動と高齢者にやさしい病院づくりの経験」

講 師:チョウ・シュウティ氏(Dr. Shu-Ti Chiou)
    国立陽明大学公衆衛生研究所准教授・医学博士・前国際HPHネットワーク理事

会 場:401

 

 

国際HPHネットワーク タスクフォース 

HPH & Age-Friendly Health care (Shu-Ti Chiou, TW)

https://www.hphnet.org/hph-task-forces

ワークショップ(WS)

WS1「日本版貧困治療ワークショップ」 会場:402
WS2「地域分析と地域づくり」(仮題) 会場:302
WS3「明日から取り組めるLGBTの患者さんへの対応」 会場:303

 

WS1「日本版貧困治療ワークショップ」(定員:50名)
・経済的困窮評価支援ツール(試行版)の概要を学びます。
・病院・施設にてツールを用いたスクリーニング方法を学び、自施設での活用法を学びます。
・スクリーニングとしてのツールの活用について参加者から意見を募ります。
○WS1参加者の方へ|参加者には事前資料をお送りします。

 

WS2「地域分析と地域づくり」(仮題)(定員:45名)
・既存統計資料を地域診断に生かすための実践的な能力を習得することを目的としています。
・地域の他機関との協力や社会資源(ソーシャルキャピタル)の利用について学びます。
○WS2参加者の方へ|可能な限りモバイルPC(ノートパソコン)をご持参ください。

 

WS3「明日から取り組めるLGBTの患者さんへの対応」(定員:50名)
<ワークショップでの獲得目標>
・LGBTの人々が担当患者の中にいることを自覚する。
・性的指向、性自認について説明できるようになる。
・SDHとしてのLGBT、特に医療アクセスへの障害があることを知る。
<技術>
・問診(医師・看護師)する際に性的マイノリティに配慮した言葉遣いを学ぶ。
・性的マイノリティの患者をケアする際に自身の価値観にとらわれず、最善のケアを提供する心構えを持つ。
・自施設をLGBTフレンドりーホスピタル(ヘルスサービス)にするための課題を明確にする。

 

対象・定員

対 象:HPH加盟事業所の方、加盟予定事業所の方、ヘルスプロモーションに関心のある方

定員:WS1「日本版貧困治療ワークショップ」 定員:50名 会場:402
   WS2「地域分析と地域づくり」(仮題) 定員:45名 会場:302
   WS3「明日から取り組めるLGBTの患者さんへの対応」 定員:50名 会場:303

〇定員になり次第、お申込を締切らせていただきます。

 

お申込方法

 下記のお申込みフォーム(オンライン)よりお申込みください。

*お申込みを締切ました。

 

第4回J-HPHスプリングセミナー2019参加申し込みフォーム

〇ワークショップの第1希望、第2希望をご選択ください。

〇参加申込が多い場合、各事業所で調整していただくことがあります。

〇複数名お申込みの際は、申込責任者を「備考」欄にご記入ください。

〇申込締切日:2019年2月15日(金)*締切後のお申込みは受付ませんのでご注意ください。

 

参加費

HPH加盟事業所の方  6,000円

HPH非加盟事業所の方 9,000円

大学生・大学院生   1,000円

〇お申込後、自動返信メールにて振込先をご連絡いたします。

〇お振込締切:2019年2月28日(金)

 

ご宿泊のお申込み

下記申込用紙よりお申込みください。

お申込み・振込先:京王観光立川支店 

お申込締切日:2019年2月28日(木)

宿泊・懇親交流会申込書第4回J-HPHスプリングセミナー(Word)

宿泊・懇親交流会申込書第4回J-HPHスプリングセミナー(PDF)

懇親交流会のご案内

スプリングセミナー終了後、立食形式にて懇親交流会を開催します。多数のご参加をお待ちしています。

 

日時:2019年3月9日(土)17:20~18:20

会場:順天堂大学第2教育棟(国際教養学部)301

参加費:3,000円(税込)

締切日:2019年2月28日(木)

お申込み・振込先:京王観光立川支店 

宿泊・懇親交流会申込書第4回J-HPHスプリングセミナー(Word)

宿泊・懇親交流会申込書第4回J-HPHスプリングセミナー(PDF)

 

お問合せ

日本HPHネットワーク事務局 

〒812-8633 福岡市博多区千代5丁目18-1千鳥橋病院内

TEL:092-641-2761(代表)(担当:渡邉・板本)

E-mail:seminar@hphnet.jp

 

一覧に戻る

  • リンク集
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • ロゴの使用について

COPYRIGHT (C) 日本HPHネットワーク.ALL RIGHTS RESERVED.